いきなり団子の長寿庵ブログ

最近のエントリー

カテゴリ

月別アーカイブ

皆様明けましておめでとうございます!いきなり団子専門店長寿庵、本日より2011年の営業を開始いたしております!
本年度も変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します!

今年は3月に九州新幹線の全線開通を控え、当店も勝負の一年となります。
まだ詳細はご案内できないのですが、3月開業に向けて当店もちゃくちゃくと準備を進めております。ぜひ県外のお客様もこれを機会に熊本に足を運んで頂き、いきなり団子を頬張っていただけたら幸いです(^▽^)

また、今年は1年を通じて催事への参加を計画しております。昨年は全く催事に行くことが出来ませんでしたので、これを機会に「長寿庵のいきなり団子」を食べていただけたらと思います。

今年も一年、お客様のご期待を裏切らないよう商品作りと販売に力を入れてまいります。本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します!

 

今年も今日を含めてあと3日。もう年末です。気忙しかった昨日までが嘘みたいに今日の春日はひっそりとしています。

そんな暮れも押し迫った2010年12月、皆様如何お過ごしですか。こんにちは。web担当の足立です。

当社の本社・工場部門は本日を持って2010年の仕事納めとなります。なお熊本駅フレスタ店・サンリー菊陽店は年末年始も営業中です。

ブログを書くためにいろいろと今年あったことを思い出してみたのですが、すべてが昨日のことのようにあっという間に過ぎていきましたねぇ…

4月から開始したアンケートは多くのお客様から返信を頂き、さらにたくさんのお褒めの言葉、励ましの言葉を頂き、社長以下従業員の励みとなっております(まだHPに頂いた感想を掲載出来ていないのは私の不徳のいたすところでございます…)。

4月末にはめざましテレビの取材を受け、全国放送されました(ちょっとだけでしたけど^^;)。それで多くのお客様からご注文を頂き、テレビの凄さをまじまじと魅せつけられました。

夏場は(団子屋の宿命で)特に売上が悪くなるのですが、当社のHPは夏場に下げることもなく、徐々に売上を伸ばしていっておりました。

9月からは九州自動車道北熊本SA・宮原上下のSAにていきなり団子の販売を開始し、これまで以上に忙しくなりました。それに伴い、当社の認知度も徐々に高まり、アクセス解析でも「長寿庵」と検索されやってこられるお客様が多くなりました。ありがとうございます。

来年、当社は熊本駅周辺の再開発に伴う工場移転を控えており、さらに創業30年という節目を迎えております。

新たな飛躍が出来る2011年と致します。

「ふるさとを、届けよう」の精神でこれからもお客様に心のふるさとをお届け出来るよう、頑張ってまいります。

来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

それでは皆様、お風邪など召されぬよう、ご自愛いただき、良き新年をお迎えください。

 

すっかり冬になってしまいましたね…熱燗が美味しくなる季せ(ry
ではなくていきなり団子が美味しくなる季節ですね。
そんな12月も中盤に突入、2010年もあと3週間の月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは長寿庵web担の足立です。
さて、ちょっと遅くなりましたが、先週奈良へ行ってまいりました。完全に私用ですが^^;
大学の後輩が「奈良マラソンに出場するので応援に来てください!」と半年ほど前から言われていたので行ってまいりました。
でも、後輩は5時間半位のタイムで走るため、私は応援とは言え暇なわけです。
ということで観光に行ってまいりました。

鹿です

鹿です



相変わらず鹿が群れています。これ全部野生なんですよね。

南大門

南大門


「大華厳寺」の文字は聖武天皇の勅額だとか…

盧舎那仏【大仏】

盧舎那仏【大仏】


やはり大仏さまは外せません。この他にも東大寺二月堂(法華堂)には国宝の「不空羂索観音」があって非常に見たかったのですが、大修理のため平成24年12月までお戻りにならないとのこと。残念。

この他にも前回訪問時にはいけなかった奈良国立博物館なども訪れて仏像ツアーを堪能いたしました。
また、浅学ながら全く存在を知らず、街歩きの途中、偶然見つけた「饅頭の祖神」林神社にもお参りいたしました。
IMG_0946
後輩が帰ってくる5時間半の間、駆け足ながら奈良観光を堪能いたしました。奈良マラソンの会場では出店も結構出ていて、観るとこもたくさんありました。シティマラソンって面白いですね。
IMG_0945 奈良県十津川村の足湯もありました。あったまった~

今回京都経由で東京まで行ってから帰ってきたのですが、今度はゆっくりと京都も回りたいですね。

 

一年が過ぎ去るのはなんて早いんでしょうねぇ…もう12月です。今年1月に立てた目標は達成…出来てないようです^^;

まぁ、そんなこんなで12月です。ここ数日冷える日が続いておりますが、如何お過ごしですか?

こんにちは。長寿庵web担当の足立です。紅葉も盛りを過ぎて、木々が丸裸になっている今日この頃ですが、お風邪など召されておりませんでしょうか?

さて、Twitterでは話題になっておりましたが、12/2にNASAから「地球外生命体」について発表がなされるようですね。

バクテリアや緑藻ではないことを祈りたいですが…つい最近もある惑星から文明と思われる電波信号を捉えたとかいう話を聞きましたので期待したいところです。

でも、宇宙関係の権威ホーキング博士は「地球外生命体との接触は避けたほうが良い」とも言ってますし…期待半分怖さ半分といったところでしょうか?

 

皆様、急に寒くなってまいりましたが、如何お過ごしですか?

こんにちは。web担当の足立です。

一昨日の木曜日に福岡まで商談会に行ってきて、なかなか実り多きおはなしができたのですが、疲労困憊で帰ってきた結果、風邪を引いてしまったようです・・・われながら情けなくなります。

世の中には39℃近く出ても平気で動き回る人がいるんですが、私は微熱が出ただけで力は半分しか出ないし、頭もほとんど回らなくなるんです。

なんであの人達は元気なんだろうと思うと同時に、彼らをスタンダードと思う人々に「お前は根性が足りない」と言われてしまってとても切ない気分にもなるんですよね…

皆様もお風邪を召されぬよう、どうぞご自愛ください。私もスタミナのあるものを食べて今日は寝ていようと思っております。

 

今日の熊本はすっかり冬ですねぇ。雨雲が流れていくと透き通った青空が見える感じが「いよいよ冬本番だなぁ」なんて思ってしまいます。雨雲が降らせるのが雨ではなくて雪だったら、歳末の風情をもっと醸しだすんでしょうね。

そんないよいよ冬支度の熊本より、皆様お元気ですか?おはようございます。長寿庵web担当の足立です。今日の午前中は社長が所用で出ているので、iTunesで曲を聞きながらお届けです。

さて、表題の件。先週の土日を使いまして、佐賀まで「バルーンフェスタ」を見に行ってきました。このイベント、始まりからもう30年近い年月が経っており、佐賀の名物イベントとして押しも押されぬ存在となっております。

とはいえ、私もバルーンフェスタに行くのは初めてでして、佐賀入りするのも人生で2度目です(1度目は小学校の時の修学旅行で吉野ヶ里遺跡へ)。

JRのバルーンフェスタ用の切符を購入し、1泊2日の予定で熊本駅から一路佐賀へ。

驚いたことに、このイベントの時しか使用されない「バルーンさが駅」というものがありまして、佐賀駅から2駅なんです。世の鉄道マニアさんたちはこう言うのにも降りてみたりするんでしょうか…

で到着

空に浮かぶ無数の気球
到着時にはちょうど競技をやっていまして、空には無数の気球が浮かんでいました。初めて気球がたくさん浮かんでいる風景を見ましたが、なんともファンタジーな感じがしますね。

会場はお祭り同様たくさん屋台が出ています。会場はお祭りのようにたくさん屋台が出ており、その直上を気球が飛んでいくという不思議な光景もバルーンフェスタならでは。

後光が射していますね雲に隠れた夕日からでた光線がなんとも幻想的です。

夜には熱気球を発明したモンゴルフィエ兄弟の名前を冠したイベント「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」という気球を夜間係留して、その幻想的な灯りを楽しむというイベントが有ります。

ラモンゴルフィエノクチューン撮影がブレブレで申し訳ないです(汗

ステージ上では音楽がなり、それに合わせてバーナーをon/offして灯りをともします。実に幻想的です。

最後には花火も上がりました最後は花火も上がり、1日のフィナーレを飾ります。

翌日も朝7時前後から競技が始まります。九州全土からおいしいものが集まり、イベントもHONDAのトライアルチームによるショーを初め面白いものがたくさんあります(このトライアルショーには度肝を抜かされました)。

2日いても全く飽きない面白いイベントです。来年は是非皆さんも参加されてはいかがでしょうか?

 

急に冷え込んでまいりましたが、皆様いかがお過ごしですか?こんにちは。長寿庵web担当の足立です。

もう12月の気候といってもおかしくない感じですが、台風14号も近付いており、なんとも異常気象という感じがします。

北海道では初雪が観測され、道民の皆さんによると「今年は葉っぱの色づきが悪い」とのことで、紅葉はあまり期待できないようです。

昨日朝の情報番組「とくダネ」を眺めていたところ、小倉さんが「東北の山とかは頂上は冠雪で、その下は木だけ白くなって、その下は紅葉」と言っていましたが、今年ならそういった幻想的な風景が見られそうですね。

私も以前青森に旅行に行った際、奥入瀬渓流から八甲田山まで車で出かけたことがあります。東北の紅葉は九州のそれと違って大変色鮮やかですよね~やっぱり寒暖の差と植生の違いなんでしょうか?日に照らされる奥入瀬はそれはそれはみごとなものでした。

帰りには近隣の蔦温泉に寄ってみたのですが、非常にいい感じに鄙びた温泉で、「東北に来たなぁ」としみじみ実感いたしました。

蔦温泉は浴槽の床の下から温泉が湧き出ている珍しい温泉で、好きな方なら何時間でもゆったりしてしまうのではないでしょうか?

熊本だったら地獄温泉とかが有名ですが、あそこは混浴だから男の私はなんか気まずい感じがするんですよね^^;

今年もあと2カ月、あっという間にクリスマスがやってきてあっという間にお正月です。2010年も悔いのないように過ごしたいですね。

 

すっかり秋めいてきましたね…昨日まで東京に行っておったのですが、昨日の朝の浜松町はとても秋らしい空気でどことなく寂しい感じがしました。

表題は私の大学の同期の話です。

新郎新婦ともに大学の部活の同期で、4年間つらい時も楽しい時も同じ時間を過ごした仲間です。そんななかで非モテタイムを飽きるほどに満喫していた私を差し置いて二人でこそこそと付き合っていたとはどういう事かと小一時間(ry

と私の嫉妬はさておいて、2人は大学2年の初めから現在にいたるまでおよそ8年間付き合ってきたそうで、しかも危機らしい危機はなかったということ。大変仲の良い二人なわけです。私は事情を知っていたのですが、名目上部内恋愛禁止の部活に於いて上級生下級生には知られていなかったというのは今から考えてもスゴイと思いますね。在部中、みなとみらいあたりで目撃情報があったりしましたが。

そんな二人はとても爽やかなカップルといった感じで、式自体も二人らしいとても素敵な式でした。文化財にも指定されている式場で趣がある中にも2人が列席者にとても気遣いがされているというのが如実に分かる式でした。結婚式というのは単にお金をかければいいというものではなく、新婚の二人にふさわしいおもてなしを考え抜かれた式が素晴らしい感動を生むのだなと思いましたね…(二人がお金を掛けていなかったということではありません。念のため)

二次会は私たち同期が幹事団として仕切ったわけですけれども、2次会参加者も2人の性格を表すように穏やかな人たちでした。

結婚式に参加すると幸せな気分になりますね…

 

すっかり寒くなりました。2日くらい前がこの秋一番の冷え込みだったらしく、家族全員風邪を引いてしまいました。

当社のスタッフも風邪での欠勤をするものが増えております。朝は寒くても昼はまだまだ25℃以上の夏日のようです。季節の変わり目、気温の急激な変化にはお客様もお気をつけください。

ところで、花粉症といえば最近は春の季語なんて感じがいたしますが、なんと秋にも花粉症があるらしいですね。

「最近ひどい鼻水 … 風邪? アレルギー? 「秋の花粉症」を疑え」(西日本新聞のサイトが開きます)

私は花粉症の患者ではないのですが…いや、そう思い込んでるだけかもしれませんが…ちょっと変わったアレルギー体質でして、一年に2回、春と秋に1日くらいずつそれはそれは酷いくしゃみと鼻水の日がおとずれます。高校のときはあまりの酷さに早退させられたこともあるくらいです。

これまでの経験からある一定の気温に下がると発症するようで、当時は非常に悩まされました…今はハナノアの様なもので鼻を洗い、AGノーズのような点鼻薬でアレルギーを抑えているのでだいぶ楽です。しかし、この薬をつけると鼻がスースーして痛いんですよね…

皆様もお気をつけください。

 

今日の熊本はしとしと雨が降っています。秋分の日も過ぎてどんどん秋めいていきますね…

私は四季の中で秋が一番好きですねぇ…おまんじゅうが売れるから…ではなくて、自分が生まれた季節、すべてが無に帰っていく無常観の溢れる季節です。

古今集にも「白露の色は一つをいかにして秋の木の葉を千々にそむらむ(藤原敏行)」なんてものがありますね。白く煙る秋雨がどうしてどんどん木々を赤く染めていくのだろうかといった意味ですが、まさにそういった風情が似合う季節です。

さて、今月の首都圏配布の「Poco’ce」10月号に当社のいきなり団子が2ヶ月連続で掲載されております!

http://www.pococe.com/

表紙は私も大好きな深田恭子さんです!ぜひお手元に取られて御覧ください!

 

« Previous Entries Next Entries »