いきなり団子の長寿庵ブログ

最近のエントリー

カテゴリ

月別アーカイブ

初めまして。Webスタッフの高橋と申します。

これまでWeb担当足立がお送りしてきた当ブログですが、最近すっかり多忙となって
しまい、初期のようにはなかなか更新できなくなってしまいました。
(皆様にそれだけご愛顧いただいているということでもあり、ありがたいことです……)

そこで、私Webスタッフ高橋が今後は更新させていただくこととなりました。
当社のこと、熊本のことなどお伝えしていき、皆様に少しでも身近に感じていただければと
思います。
もちろん今後も、重要なご案内等は足立からお知らせいたしますよ~。
どうぞよろしくお願いいたします。

========

さて、早速ですが、先日行ってきた場所のことを書こうかと……。

先週末、菊池のほうに行ってきました。
菊池市は熊本市の北に位置し、熊本県民の持つイメージとしては、「菊池温泉」「菊池渓谷」
のある自然豊かな土地……というところではないでしょうか。
実は南北朝時代に、後醍醐天皇の御子懐良親王が菊池城を居とし九州統一、九州南朝の
全盛期を築いたりしているのですが、残念ながら熊本県民のほとんどは知らないと思われ
ます……(私もつい先日知りました)。

その「菊池城」は、現在は本丸部分に「菊池神社」が作られています。
小高いところにあるので下から階段で登るとややキツイですが、大変見晴らしのよいところです。

しかし、地図を見ていると、割と近くに「鞠智城跡」の文字が。隣の山鹿市です。
どう違うのかさっぱりわからないまま、行ってみました。車でちょっと山を登ります。

鞠智城。広いです。
こんなに広々とした、気持ちのいいところでした。
そうです。「鞠智城」という響きから勝手に南北朝~戦国時代あたりのものだと思って
いましたが、なんと古代山城。

説明を読んでみると、7世紀後半、白村江の戦いで唐・新羅に負けた大和朝廷が守りを
固めるために作った山城だとのこと。太宰府やそれを守る大野城などに武器や食料を
送る基地だった……らしいです。白村江の戦い、昔歴史の授業で習いました。
でもまさか、こんな山奥に基地があったとは。

八角形鼓楼。中の柱がまたすごい。
八角形鼓楼です。中には太い柱がたくさん。
ゴールデンウイークには上れるのだとか! また来ないといけません。

敷地はとっても広くて、私が行ったのは一部なのですが、オススメなのは灰塚展望台です。

向こうまで歩きます。
この階段の昇り降りをして、一番向こうに見える、小高いところ。
ご覧のように周りに何もないので、360度見渡すことができるんです。

この気持ちよさは、写真じゃ伝えきれません。
ここが展望台。本当に、とても気持ちがいいですよ~。
天気がいい日だと、遠くに長崎の雲仙普賢岳まで見えるのだとか!

駐車場隣にある資料館も、なかなか面白いです。
ジオラマや模型は、なんと県内の高校生作! かなり立派な出来です。
音声ガイドも無料で貸し出してくれますよ。

歴史公園鞠智城のシンボルです。
資料館を出るころには、もうだいぶ日も暮れていました。
まるで映画のワンシーンのよう……。
この日はちょっと寒かったんですが、春に来たらさぞかし気持ちいいだろうなあ……と
思いました。
古代のロマンを感じることのできる場所です!

歴史公園鞠智城・温故創生館
http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/index.php

 

今年も今日を含めてあと3日。もう年末です。気忙しかった昨日までが嘘みたいに今日の春日はひっそりとしています。

そんな暮れも押し迫った2010年12月、皆様如何お過ごしですか。こんにちは。web担当の足立です。

当社の本社・工場部門は本日を持って2010年の仕事納めとなります。なお熊本駅フレスタ店・サンリー菊陽店は年末年始も営業中です。

ブログを書くためにいろいろと今年あったことを思い出してみたのですが、すべてが昨日のことのようにあっという間に過ぎていきましたねぇ…

4月から開始したアンケートは多くのお客様から返信を頂き、さらにたくさんのお褒めの言葉、励ましの言葉を頂き、社長以下従業員の励みとなっております(まだHPに頂いた感想を掲載出来ていないのは私の不徳のいたすところでございます…)。

4月末にはめざましテレビの取材を受け、全国放送されました(ちょっとだけでしたけど^^;)。それで多くのお客様からご注文を頂き、テレビの凄さをまじまじと魅せつけられました。

夏場は(団子屋の宿命で)特に売上が悪くなるのですが、当社のHPは夏場に下げることもなく、徐々に売上を伸ばしていっておりました。

9月からは九州自動車道北熊本SA・宮原上下のSAにていきなり団子の販売を開始し、これまで以上に忙しくなりました。それに伴い、当社の認知度も徐々に高まり、アクセス解析でも「長寿庵」と検索されやってこられるお客様が多くなりました。ありがとうございます。

来年、当社は熊本駅周辺の再開発に伴う工場移転を控えており、さらに創業30年という節目を迎えております。

新たな飛躍が出来る2011年と致します。

「ふるさとを、届けよう」の精神でこれからもお客様に心のふるさとをお届け出来るよう、頑張ってまいります。

来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

それでは皆様、お風邪など召されぬよう、ご自愛いただき、良き新年をお迎えください。

 

すっかり寒くなりました。2日くらい前がこの秋一番の冷え込みだったらしく、家族全員風邪を引いてしまいました。

当社のスタッフも風邪での欠勤をするものが増えております。朝は寒くても昼はまだまだ25℃以上の夏日のようです。季節の変わり目、気温の急激な変化にはお客様もお気をつけください。

ところで、花粉症といえば最近は春の季語なんて感じがいたしますが、なんと秋にも花粉症があるらしいですね。

「最近ひどい鼻水 … 風邪? アレルギー? 「秋の花粉症」を疑え」(西日本新聞のサイトが開きます)

私は花粉症の患者ではないのですが…いや、そう思い込んでるだけかもしれませんが…ちょっと変わったアレルギー体質でして、一年に2回、春と秋に1日くらいずつそれはそれは酷いくしゃみと鼻水の日がおとずれます。高校のときはあまりの酷さに早退させられたこともあるくらいです。

これまでの経験からある一定の気温に下がると発症するようで、当時は非常に悩まされました…今はハナノアの様なもので鼻を洗い、AGノーズのような点鼻薬でアレルギーを抑えているのでだいぶ楽です。しかし、この薬をつけると鼻がスースーして痛いんですよね…

皆様もお気をつけください。

 

お盆を過ぎているというのに、全く暑さが衰えませんねf^^;

昨日は夕方の5時くらいから激しい夕立が熊本市を襲い、私の家の近くでは落雷が頻発。久々に命の危険を感じるような雷の嵐でした…雷って近くに落ちるとバリバリバリ!とかバチン!という音がするんですねぇ…皆様もお気を付けください。

そんなお盆も過ぎて、徐々に平日モードに世間が帰りつつある8月も下旬。皆様いかがお過ごしですか。こんにちはweb担当の足立です。あと10日もすれば2学期が始まってお母様がたも子供の世話から開放されるといった感じでしょうか。

当然ながら当店などではお盆はかきいれどきなわけで、休みなどは余り無いわけですが、このお盆は高校時代の友人や、大学時代の友人などが大挙して来熊を果たし、私も浮かれて出歩いていたら、いつの間にか8月も終盤に差し掛かっていて、寝不足と、酒毒でグダグダになっている頭で業務をこなしております。

「朋遠方より来たる、また楽しからずや」なんて論語にあるそうで、これは高校の漢文の授業では反語の例文だったような気がしますが、あの、四角四面の孔子の教えの中でも人間味が出ているような気がしますねぇ。

まぁ、とにかく、友達が来て酒を飲み歩いていたら、頭が回らなくて辛いでござるというご報告でございます。

 

暑いですねぇ><

今日は24節気の一つ、「大暑」だそうです・・・去年などは梅雨明けが8月にずれ込んだので、まだ、暑さはさほどでもなかったような気がしますが、今年は暦どおり暑くなっております。アイスランドの火山が噴火したときは「火山灰が覆って世界的に冷夏になる」なんて予想もありましたが、どっこいマジで溶けちゃう5秒前ってとこですか。うっとおしい言い回しが暑さを助長させていますかそうですか。

そんな暑くてマジで溶けちゃう5秒前の金曜日、みなさん如何お過ごしですか?こんにちは。web担当の足立です。大事なことなので2回言いましたよ。

さて、そんな大暑の今日ですが、実は本日、熊本の誇る偉人、加藤清正公の命日でございまして、菩提寺である本妙寺では頓写会が行われます。

頓写会とは・・・

清正公御祥当逮夜に奉行される報恩大法要遠近10数万の参詣者で終夜にぎわいを見せる。
名の起こりは本妙寺第3代高麗日遥上人が清正公の菩提を弔う為1周忌に法華経を書写したのが始まりで、3回忌に山内の僧侶が加わり行ったところ7月23日 の一夜にして写経が出来たところから頓(すみやか)に法華経(69,384文字)を写経した法会ということに由来している。(本妙寺HPより)

といったもので、市内でも最大級の縁日として賑わっております。

去年も参詣したのですが、今年も参詣したいと思っております。

次にblogをアップする際にはその様子などもお伝えできればと思います。

twitterでも様子をお伝えできると思いますので、アカウントをお持ちの方は是非フォローをお願いします!

http://twitter.com/ikinaridango

 

スターダストではありません。

おはようございます!今日も元気に営業中の長寿庵web担当の足立です。

昨日、当店が掲載されている「食べログ」に、熊本駅フレスタ店で召し上がっていただいたと思われるお客様から、レビューをいただきました!

こういうレビューは大変励みになり、参考にさせていただいております!

食べログの趣旨からも特にお礼などを差し上げるわけにはまいりませんが、頂いたお手紙、レビューなどは必ず目を通して参考にさせていただいております。

よろしければ、書き込んでいただけると幸いでございます!

今日も元気に営業中です!ご注文お待ちしております!

 

「春眠暁を覚えず」なんて中学校の漢詩の授業で習いましたよね。私はお昼近くになっても眠くて仕方ありません。暖かくなると気持ちも晴れやかになっていいですが、どうもだらしなくなってくるのが人間として如何なものかといつも思ってしまいます。

そんな4月にはいって暖かくなってきた火曜日の昼下がり、皆様如何がお過ごしですか?こんにちは。web担当の足立です。最近、更新が遅くなって申し訳ありません。4月からこっちちょっと忙しくなってしまって、なかなか更新出来てませんが、生暖かく見守って頂ければ幸いでございます。

と、ここまで書いたのですが、ほんとに忙しくて、どこかに出かけたりもしていませんので、記事が作れません…

ということでここ最近のツイッターでのikinaridangoのつぶやきをこちらに転載してみますね。]

4/6(火)のつぶやき

いえいえ。いきなり団子が世に広まればありがたいです。RT: @yumenotadanori: これは失礼しました! @ikinaridango 宇宙一ぃぃぃっ!当店はこし餡ですが…RT @yumenotadanori いきなり団子ってなに?という方へ。サツマイモと粒あんを
posted at 14:49:55

@nijinouta おおー!当店のものか分かりませんが、どうぞ美味しく召し上がってください!
posted at 13:19:40

@nijinouta いってらっしゃいませ!
posted at 09:48:53

@komugin おはようございます!
posted at 09:40:20

おはようございます。
posted at 08:31:41

4/5(月)のつぶやき

他の業者の方を見ると、こし餡の方が珍しいみたいですね。よろしくお願いします!RT @peche_m @ikinaridango 白いきなり団子の写真を見て、勝手に粒あんだと思っていました(略)ちょっと上品な感じになりそうですね。今度実家に帰ったときに買い求めますー!
posted at 12:07:43

google先生には「長寿庵 いきなり団子」と…RT @keiksuzuki たぶんこのくだりで、「長寿庵のいきなり団子」からフォローされました!長寿庵て有名?!RT @mitmuray: @keiksuzuki いきなり団子送っておきました。みんなで食べてください。 うそ
posted at 11:00:08

宇宙一ぃぃぃっ!当店はこし餡ですが…RT @yumenotadanori いきなり団子ってなに?という方へ。サツマイモと粒あんを小麦粉を練った皮で包んで蒸した、宇宙で一番おいしいおやつ。発音は「イキナリダコ」 http://twitpic.com/1cq7qk
posted at 10:58:54

4/2(金)のつぶやき

冷凍で届いたのでレンジで温めます(自宅なので蒸し器がありません)が、ここでワンポイント。ラッピングされたままの冷凍いきなり団子に、濡らした布巾(私は水で濡らしたキッチンペーパーを使用)をかぶせて温めると、水分が失われずしっとり感が出ます。
posted at 17:38:34

以前blogでもお伝えしたブログ宣伝の景品のいきなり団子が今日到着しました。当然ですが当店のものではありません(^^;
posted at 17:36:08

今年は一回は出店したいと計画しています!決まったらtwitterでも告知します!RT @chosi_t おいしいですよね~(^^)(略)関東で九州物産展か何かに出店されるご予定などはありませんか? RT @youkero: RT @ikinaridango:
posted at 17:35:04

ありがとうございます!RT @youkero そんなことないですよ!いきなり団子大好きですもん!RT @ikinaridango: お騒がせしましてすいません…RT @youkero 私も!知り合い?RT @chosi_t:…
posted at 17:33:21

ありがとうございます!RT @chosi_t いいんですよ。それがtwitterの醍醐味!フォローもリムーブもゆるいのがいいんです。あと私はネット上の発言、特にtwitterは自分の発言を検索されてなんぼだと思っているので、どうぞお気になさらずに☆ @ikinaridango:
posted at 16:32:30

星井七瀬ときいて(ガラッ RT @curry_and_rice 星井七瀬で目が覚めた
posted at 15:22:16

頑張ります!RT @watnao “いきなり団子”で検索すると「 www.ikinaridango.com」が通販ではトップで「長寿庵 www.choujuan.co.jp」は13番目に過ぎません。しかし”ikinaridango”で検索すると長寿庵のツイッターIDが2番目に浮上
posted at 15:21:05

お騒がせしましてすいません…RT @youkero 私も!知り合い?RT @chosi_t: いきなり団子もどきを作ったら熊本の長寿庵@ikinaridangoさんからフォローいただきました~☆にゃはは懐かしかね~!https://www.choujuan.co.jp/
posted at 15:19:35

「長寿庵」というキーワードのつぶやきでは蕎麦屋さんが大多数だなぁ…長寿庵といえば団子屋と言われるよう今日も頑張って働きますよ。
posted at 10:20:36

いえいえ!この機会に是非お試しを!RT @choga_Pi わーお昨日いきなり団子いきなり団子叫んでたからか長寿庵さんにフォローされてた!wwwしかし私そんなええとこのいきなり団子食った事ない気がしま…ずびばぜんっ
posted at 10:18:03

円谷プロに漢を感じた。RT @uwokichi 完璧過ぎてめまい。QT @tsumiki0283 アフターケアまで完璧な円谷。 RT @NOTE_MAN: 【気になる記事】エイプリルフールが終わり、「円谷ッター」は…… http://bit.ly/9xEJlu
posted at 10:16:39

新入社員をナントカ型って類系するやつってまだやってたんだ…今年はETC型らしい。
posted at 08:38:04

4/1(木)のつぶやき

ウルトラマングレートが激しすぎる件。
posted at 18:20:45

.@watanabenet なんか公式みたいですね…パチンコ機器のフィールズに買収された腹いせでしょうかww
posted at 18:20:11

ところで、話題に出ている「円谷ッター」は円谷プロ・twitter公式なんでしょうか?サービス自体が謎過ぎます。
posted at 16:50:17

blog更新しました。「【いきなり団子】ホームページプチリニューアル【長寿庵 blog】」 https://www.choujuan.co.jp/blog/
posted at 16:49:38

よろしくお願いします!RT @watanabenet 一番好きないきなり団子の長寿庵さんがプチリニューアル RT @ikinaridango: いきなり団子専門店・長寿庵です!新年度に入り、当店もアップデート!https://www.choujuan.co.jp/
posted at 12:59:40

本当に申し訳ございません…RT @cafeaulaitcat (T_T)RT @sakadai あら、いきなり団子値上がりか。まぁしょうがないよなぁ [4/4花見オフ http://j.mp/cFgpLa]
posted at 12:28:33

連続Post失礼しました!これからもいきなり団子専門店・長寿庵をよろしくお願いします。エイプリルフールだからってアップデートが嘘、とかないのでご心配なく!
posted at 10:17:48

@kumamoto_local 皆様こんにちは!いきなり団子専門店・長寿庵です!新年度に入り、当店もアップデートさせていただきました!https://www.choujuan.co.jp/
posted at 10:16:46

最後に残念なお知らせですが、近年の穀物等一次産品の値上がりのため、誠に遺憾ではございますが、1個あたり10円の値上げをさせて頂く事になりました。お客様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。詳しいことはHPの重要なお知らせをご確認ください。
posted at 10:15:57

ひとつ目は当店でもクレジットカード決済が可能になりました!加えて、モバイルサイトもオープンしました!https://www.choujuan.co.jp/
posted at 10:14:10

皆様こんにちは!いきなり団子専門店・長寿庵です!新年度に入り、当店もアップデートさせていただきました!https://www.choujuan.co.jp/
posted at 10:13:30

…とまぁこんなかんじで営業時間中はつぶやいています。
みなさまも是非この機会にtwitterを始めてみられてはいかがでしょうか?

いきなり団子の業者さんも多数参戦されているようです。よかった~ikinaridangoアカウントとっておいて。

 

※アップローダーが復旧しました。月曜に書いた下書きをそのまま公開しますので、ちょっと変な感じがしてもご容赦ください。

昨日は暖かったですねぇ。家の近くにある桜も、昨日のうちに咲いたと見えて今朝は可憐な華を数輪開かせておりました。今日も雨ながら暖かい一日だったので、花ももっと開くんじゃなかろうかと期待しております。ただ、明日は今日より寒くなりそうなので、風邪などには気をつけねばなりませんね。

そんな3月も折り返しの月曜日、皆様如何お過ごしでしょうか?こんばんは。web担当の足立です。いまこの文章を打ってふと「長寿庵Podcastとか面白そうだな」と思ったのですが、どんなコンテンツを売ればいいかさっぱり思いつかなかったので、今回は断念します。いずれは動画とかも公開したいですねぇ。「web担当足立の酒場放浪記」とか。あ、もうそんな番組がありますかそうですか。

さて、春うららかな昨日の日曜日、私も春の陽気に誘われて出かけてまいりました。観光地として熊本市内では熊本城に次いで有名な「水前寺成趣園」です。

ちょっと引用してみます。

肥後細川藩初代忠利公が鷹狩の砌(みぎり)、渾々と清水が湧くこの地を殊の外お気に召され、御茶屋として作事さ れたのが始まりです。後、綱利公の代に大規模な作庭がなされ、桃山式の優美な回遊式庭園が完成、陶淵明の詩(帰去来辞)より成趣園と命名されました。華や かな元禄時代には東屋も沢山あり、成趣園十景を選んで楽しまれました。重賢公の代、宝暦の改革で建物は酔月亭一つを残して撤去され、樹木も松だけの質素な ものとなりました。護久公の代には版籍奉還で一時官有地となりましたが明治11年10月7日、成趣園を境内地として細川藤孝公・忠興公以下歴代藩主を祀る 出水神社が創建され今日に至っています。

こちらは桃山式回遊庭園がどうとかこうとかありますが、一番見ていただきたいのはその水の透明度です。

驚くべき透明度
庭園というと緑色に濁った池が思い浮かぶと思いますが、この水前寺成趣園は湧水庭園なので、清冽な水が湧き出ており、その透明度は鯉の餌を沢山あげても濁らない素晴らしい透明度です。かつては阿蘇の伏流水が湧き出ていると考えられていましたが、近年、その湧出量が減っており、実際は近隣の水田の水が湧き出ていたと考えられています…と小学校の時習ったのですが、20年たった今はどんななんでしょ?

長寿の水
長寿の水。飲めます。細川公がお茶をいれるためにここの水をいたく気に入られ、この長寿の水を使ったそうです。

出水神社出水神社。歴代の熊本藩主細川公を祀っています。歴代の熊本の統治者を祀る神社は菊池神社、加藤神社、ちょっと違うかもしれませんが、肥後国衆一揆で負傷した甲斐親英を祀った足手荒神などありますが、細川公を祀った神社があったとは来るまで知りませんでした…

R18指定御籤。当然神社なので御籤もありますが…なんとR18指定の御籤。こういう猥雑な感じが往年の観光地を彷彿とさせますねぇ。なお、水前寺成趣園は来てから帰るまで昭和前半の懐かしいといえば懐かしい、猥雑といえば猥雑な観光地カラーが全面に出ています。面白いのでみうらじゅんやモヤモヤさまぁず等をお好みの好事家のみなさんは訪れることを是非オススメします。あ、もちろん大変綺麗なところなので、観光で訪れてもいいですよ!

今回残念だったのは古今伝授の間が改装中だったこと。ここからの風情は水前寺公園を代表するものなので、是非一度見ておきたかったのですが…また次の楽しみに取っておきましょう。

 

しばらく暖かかったので油断していたらなんだか今日は肌寒い陽気です。花冷えなんて言葉もありますから、また風邪なんか引かないように注意したいものです。

そんな3月3日ひな祭りの夕暮れ時、みなさま如何お過ごしでしょうか?こんにちはweb担当の足立です。プレゼンのアイディアが浮かばないため、よくお参りに行く本妙寺に気分転換も兼ねてお参りしてきたら、大口のご注文を頂きました。まったく霊験あらたかですね(^▽^)

さて、今日は先週の日曜日に行ってきた「木原不動尊春季大祭」のお話です。前回のエントリーが土曜日の「百華百彩」だったので、「何を遊び回っているんだ」と訝しがられても仕方ありませんが、行ってきたったらいってきました。

本堂です
雁回山長寿寺木原不動尊日本三大不動(千葉:成田山新勝寺・東京:目黒不動尊瀧泉寺・熊本:雁回山長寿寺木原不動尊)の一つ(まぁ、三大ナントカってのは地元を称揚するために引っ張り出されるもんですから、あまり引用するのは適当ではないかもしれませんが)でして、本尊の木造不動明王像は伝教大師最澄により一刀三礼により彫刻し、開基したと伝えられます。また、この雁回山は弓の名手で伝わる鎮西八郎為朝が城塞を築き、弓で雁を撃ち落としていたため雁が回避して飛ぶようになったから雁回山と呼ばれるようになったと言われます。人吉を除く肥後南部はキリシタン大名であった小西行長による寺社仏閣への弾圧が激しく、平安以来の古刹であるこのお寺や、西の比叡山と呼ばれた釈迦院も大きく衰退したと言われます。詳しくはお寺のホームページをご欄下さい。

護摩行をされています。
訪れた2月28日は春季大祭で火渡りや湯立などの行事が行われます。残念ながら遅く行ったため私は見ることがかないませんでしたが…

RIMG9385
RIMG9377
湯だったお湯を笹につけて湯浴びをすると無病息災…なんでしょうかね?湯浴びはせずに私もワケも分からず笹だけ貰ってきました。

RIMG9410
合掌しているとお坊さんが廻りを取り囲んで怒涛のようにお経を唱え始めます。一通り終わると分厚い経典で身体を叩いて厄を落としてくれる…ようです。

この日はとても清々しい陽気で、臨時駐車場からお寺まで15分ほど歩きましたが、麦畑に雲雀が鳴いて、じつに牧歌的な一日でした。今度は5月に夏季大祭があるらしいので行ってみます。

それにしてもお不動さんのご縁日は28日なんですね。私も28日生まれで酉年(守り本尊が不動明王)なので、縁を感じますねぇ。

 

津波は大変でしたね。熊本の沿岸部にも警報が出ていましたが、到達はしたのでしょうか?鹿児島の志布志には1メートル級の津波が来たらしいと言うことは聞いたのですが…数年前のスマトラ沖大地震では10メートル級の大津波が押し寄せ、知り合いの話によるとタイのリゾート地プーケットではそこら中に埋葬できない遺体が放置されていて、それこそ地獄絵図だったようです。今回もまた避難率が非常に低かったと報道ではされているようですが、こういった災害には注意したいものです。

そんな3月に入って最初のエントリー、皆様如何お過ごしでしょうか?こんにちは。web担当の足立です。ほんとここ数年地震が多いですよね…私もまだ東京在住のころ、ほとんど金がない中、東急ハンズで非常持ち出しグッズを2万円出して買ってきました。幸いまだ活躍していないです。

さて、表題の件。先週の土曜日、最近話題の「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」に行ってまいりました。

金剛乗寺のライトアップ
この「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」は今年で8回目を迎える、夏の「山鹿灯籠祭り」に対する冬の灯りの祭典として、九州六県で取り組む「冬の九州・灯りの祭典」の一環として行われているそうです。

国指定重要文化財 八千代座
この八千代座の様なレトロな街並みがこの山鹿には残っており、このお祭りの最中にはこの一体を幻想的な明かりが包みこみます。

三本の竹それぞれに「百」「華」「百」「彩」。
このイベントは地元の商工業者、行政、大学生などが連携して行われているとのこと。私が行った時もお店の人や、お寺の住職、崇城大学のデザイン科の学生さん達が明かりをつけておりました。ちなみに、傘にはライトを当てていますが、路々の竹にはローソクがあり、それにチャッカマンで火をつけて行きます。

竹灯り
前述の金剛乗寺参道
メイン会場の様な場所の作品
同じくメイン会場
公式サイトを見ていただいた通り、今年は先週の土曜日が今年最後の開催だったようです。最後の日にもかかわらず、ちょっと曇り空で、私が帰る頃には雨も強めに降り出しておりました。人出もなかなか多かったですが、混雑で歩けないということはなく、その幻想的な灯りを心ゆくまで楽しめました。また、来年訪れたいと思っております。

同じようなイベントとして、熊本市内ではすっかり秋口の風物詩となった「みずあかり」がありますが、こちらには残念ながらまだ未訪問のため、ぜひ次回は参加してみたいと思っております。こういう地域が一丸となって取り組むイベントが増えて、どんどん活性化していくといいですね。私も及ばずながらこういったblogでその魅力をお伝えしていければとおもいます。

 

« Previous Entries