今日の熊本はすっかり冬ですねぇ。雨雲が流れていくと透き通った青空が見える感じが「いよいよ冬本番だなぁ」なんて思ってしまいます。雨雲が降らせるのが雨ではなくて雪だったら、歳末の風情をもっと醸しだすんでしょうね。
そんないよいよ冬支度の熊本より、皆様お元気ですか?おはようございます。長寿庵web担当の足立です。今日の午前中は社長が所用で出ているので、iTunesで曲を聞きながらお届けです。
さて、表題の件。先週の土日を使いまして、佐賀まで「バルーンフェスタ」を見に行ってきました。このイベント、始まりからもう30年近い年月が経っており、佐賀の名物イベントとして押しも押されぬ存在となっております。
とはいえ、私もバルーンフェスタに行くのは初めてでして、佐賀入りするのも人生で2度目です(1度目は小学校の時の修学旅行で吉野ヶ里遺跡へ)。
JRのバルーンフェスタ用の切符を購入し、1泊2日の予定で熊本駅から一路佐賀へ。
驚いたことに、このイベントの時しか使用されない「バルーンさが駅」というものがありまして、佐賀駅から2駅なんです。世の鉄道マニアさんたちはこう言うのにも降りてみたりするんでしょうか…
で到着
到着時にはちょうど競技をやっていまして、空には無数の気球が浮かんでいました。初めて気球がたくさん浮かんでいる風景を見ましたが、なんともファンタジーな感じがしますね。
会場はお祭りのようにたくさん屋台が出ており、その直上を気球が飛んでいくという不思議な光景もバルーンフェスタならでは。
雲に隠れた夕日からでた光線がなんとも幻想的です。
夜には熱気球を発明したモンゴルフィエ兄弟の名前を冠したイベント「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」という気球を夜間係留して、その幻想的な灯りを楽しむというイベントが有ります。
撮影がブレブレで申し訳ないです(汗
ステージ上では音楽がなり、それに合わせてバーナーをon/offして灯りをともします。実に幻想的です。
最後は花火も上がり、1日のフィナーレを飾ります。
翌日も朝7時前後から競技が始まります。九州全土からおいしいものが集まり、イベントもHONDAのトライアルチームによるショーを初め面白いものがたくさんあります(このトライアルショーには度肝を抜かされました)。
2日いても全く飽きない面白いイベントです。来年は是非皆さんも参加されてはいかがでしょうか?